人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YOKAI TOUR展

YOKAI TOUR展_d0128725_3393817.png
6月からはじまったパークホテル東京 の展覧会。
もう残りわずかで終わってしまいますが、こういう風にスポットがあたったのは初めてです。

YOKAI TOUR展

社会の中においての作品の扱われ方がとても良い勉強になりました。
天神下はぐろ洞の木村泰子さんとパークホテルのスタッフの皆様にはとても感謝します。

人人会(ひとひとかい)のご縁は昨年の六本木湘南台画廊でのMyduo展
そして今回のYOKAI TOUR展と2回目。
自分ひとりで気ままにやるのと違って、他者の考え方を受け入れることで実現する
それには大きな刺激と意味があります。
今回の企画では思いもよらなかった妖怪という視点。この話をいただいたときはハッとしました。
精神世界を描いていると思っていたのが、他人から見たら妖怪やら幽霊として見えているのだと・・・
ま、そう言われてあっさりと腑に落ちたんですが。
案外自分で思っている自分像なんて都合の良いものにすぎないんですね。
商業的な作品作りにはかなり高いスキルの自己分析能力が必要だと改めて感じました。
自己評価をやっているつもりで、実は自己実現のためにどんどん内に向かって表現を掘り下げてしまっている、そういうへたれな自分が浮き彫りになりました。
それはそれでもっともっと思いっきり表現をしていかなくては!(開き直るしかなかったりして・・)

YOKAI TOUR展_d0128725_43669.gif
今回のプロジェクトのためにスカイプ会議もやってみました。
ホテルの担当の方と企画の木村夫妻、それに同じ出品者の馬篭さん。
YOKAIデザートに添えるプレート制作についてなんですが・・
デザートの実物を見せられたあと画面の中では試食が始まり
「こんなふうになってます!」と実況中継・・
みんな「うまいうまい!西田さんおいしいですー!」
おーい!味見できないぞ!

カクテルも涼しげな「しゃぼん玉」と作品にタイアップした商品があるようです。
アロマセラピスト 小泉 亜里(こいずみあさと)さんとはひょんな縁でFBの友達に。

カクテルデザイナー 鈴木 隆行 × ART AROMAREAアロマセラピスト 小泉 亜里
カクテル 『しゃぼん玉』、料金:1500円(税金・サービス料込み)
期間:2013年 6/3(月)~9/1(日)

# by seikouzan | 2013-08-13 03:32 | To live

静かに響く 緑青に覆われた 小さなひかり

静かに響く 緑青に覆われた 小さなひかり_d0128725_18572645.jpg

この度、8月31日(土)~9月8日(日)に「出雲やおよろずアートプロジェクトvol.2」
『静かに響く 緑青に覆われた 小さなひかり』を開催いたします。

「出雲やおよろずアートプロジェクト」とは、
県外で活躍するアーティストを招き、一定期間出雲に滞在をし、地元の人と交流をしながら作品を制作発表を行う
「アーティスト滞在制作型のアートプロジェクト」です。
このプロジェクトを通して、出雲の新しい魅力を発見・発信していきたいと思っています。
オフィシャルページをご覧ください。→https://www.facebook.com/i.yaoyorozu

二回目となる今回は、東京で活躍するアフリカの伝統楽器「カリンバ」の奏者、Sage(セイジ)さんをお招きし、
「自然の中で音楽を聞こう、奏でよう」をテーマに、大社町の鵜鷺や稲佐の浜でライブやワークショップを行います。

「カリンバ」はオルゴールの原型とも言われている、とても繊細な音色の楽器です。

Sageさんの奏でる自然現象を音楽にしたような、繊細で美しい音色に耳を傾けることで、
日常では聞き逃してしまうような風の音、波の音、木々のざわめきなどをも感じていただき、
出雲の魅力である「神秘性を感じるほどの豊かな自然(その大切さ)」を感じていただきたいと思っています。

***********************************************
出雲やおよろずアートプロジェクトvol.2 
『静かに響く 緑青に覆われた 小さなひかり』

日時  平成25年8月31日(土)~9月8日(日)

場所  出雲市 大社町 周辺(稲佐の浜、鵜鷺地区、神門通り など)

概要 
●【鵜鷺登山ライブ】 集合場所:鵜鷺コミュニティーセンター
    8月31日(土) 10:00~15:00
    鵜鷺の山を登り、カリンバの演奏を聴きます。とても心地よい時間です。
   
●【カリンバ作りワークショップ】会場:スタジオYaoYorozu
    9月3(火)&4日(水)  20:00~22:00
    Sageさんの指導により、カリンバを手作りします!上質なカリンバを作ってみませんか?

●【新月の音遊びワークショップ】  会場:稲佐の浜

 9月5日(木)20:00~22:00
 稲佐の浜で皆でカリンバを弾いてみましょう。波の音と混ざって、不思議なサウンドアートを体験できます!

●【自然を音色にしようワークショップ】会場:鵜鷺コミュニティーセンター?周辺

 9月7日(土)13:00~15:30
自然の音をそのまま音色にしてみましょう。他の人と違うあなただだけの音色が生まれます。
  

●【最終日特別ライブ あめむらくもの音遊び】会場:稲佐の浜
9月8日(日)  19:00~20:30
 出雲をテーマにしたSageオリジナル楽曲を発表します。やおよろずの集大成、ぜひ聞きにきて下さい。

※その他にも、イベントが多数あります。また、Sageさんの演奏映像も載せておりますので、ぜひオフィシャルページをご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/i.yaoyorozu


************************************************


ご質問、ご予約はこちらまでご連絡ください↓
050-3690-1398
i.yaoyorozu@gmail.com

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

出雲やおよろずアートプロジェクトメンバー一同

# by seikouzan | 2013-08-12 18:58 | To live

アートイベント花盛り12月

アートイベント花盛り12月_d0128725_11455163.jpg大小島 真木(Maki Ohkojima)
『大きな森がやってくる。宇宙の森からやってくる。こんな風にやってくる。』展
2012年12月10日(月)〜2013年1月14日(月•祝)

彼女が森に入っていく姿です

出雲やおよろずアートプロジェクトvol.1

●出雲やおよろずアートプロジェクトとは…●
東京など、島根県外のアーティストを招いて一定期間出雲に住んでもらい、地元の人と交流をしながら出雲にちなんだ作品を制作•発表するプロジェクト。
やおよろず(八百万)とは“数が多いこと”を表しています。
神在月には日本中の八百万の神が集結する出雲。
その出雲にたくさんのアーティストが訪れ、たくさんの作品を生み出してほしい。
その作品をたくさんの人に見てもらい、出雲にたくさんの人が集まってほしい。
そんな想いから始まったプロジェクトです。

第1回目は、東京で活躍する作家、大小島 真木(Maki Ohkojima)を招いて
公開制作やワークショップなど参加型の企画
アートイベント花盛り12月_d0128725_1034030.jpg

マゼンタが企画の高須賀千江子さん
空色が大小島真木さん
(オープニングパーティー)
アートイベント花盛り12月_d0128725_13265945.jpg

公開制作は古代歴史博物館
壁画の公開制作、他人を巻き込んでの制作は初めてということでした。
水が使えない制約の中でほとんど色鉛筆での作業。タフでなければ出来ません。
アートイベント花盛り12月_d0128725_11463020.jpg
2週間かけて朝から晩まで描き続ける大小島氏
マラソンランナーを一緒に走って応援するように
自然とみんなが手伝う気持ちになってきました
もちろん私もです
アートイベント花盛り12月_d0128725_11464853.jpg

公開制作最後の瞬間
集中する彼女をみんなは見守るように托すように引いていきました
コツコツと夜の博物館に彼女の鉛筆の音だけが響きます


後日集まる機会がありました。
そこで彼女は「はみ出る絵画」公開制作についてこう言っていました。
絵は世界を実現するための装置
真ん中に置いた絵は一つの窓にしか過ぎなく外側もあるんです。

第三者から見ると彼女を通してまだ見えなかった周りの森が徐々に浮かび上がります。
これから先、絵が外された時には前の絵が再び私たちの中に浮かび上がってくるのでしょうか?
多分違うイメージで修復されるような気がします。
彼女の手を借りて、森が自ら増殖したり修復したりしているかのような生命感。
中の絵と外の絵、その装置のおかげでは森の過去や未来にイメージを馳せることができます。
自分も手伝いながら大小島さんがその中を行き来する物語として受け止められました。

アートイベント花盛り12月_d0128725_11461670.jpg


実はパネルの縁の部分まで描きこまれています
平面的ですが立体ともいえます
そこから世界が根を張るように拡がって行くのです

# by seikouzan | 2012-12-23 11:46 | To live

アートイベント花盛り12月

アートイベント花盛り12月_d0128725_1682763.jpg


photo:堀江 亮輔
12月16日(日曜日)
古代出雲歴史博物館、大社町を中心に行われる「出雲やおよろずアートプロジェクト」
そのイベントのひとつペインティングコミュニケーション (いづも屋さんにて)
画家大小島真木さんを迎え地元のアーチスト達と一緒にライブペインティングに参加させていただきました。

アートイベント花盛り12月_d0128725_1019316.jpgアートイベント花盛り12月_d0128725_101797.jpg


photo:阿部 裕江

アートイベント花盛り12月_d0128725_10202961.jpgアートイベント花盛り12月_d0128725_10254453.jpg
アートイベント花盛り12月_d0128725_10205887.jpgアートイベント花盛り12月_d0128725_10173049.jpg


photo:高嶋 敏展

企画は高須賀千江子さん(自然光ダンサー)
「ペインティングコミュニケーションはみんなでひとつの作品を作ろうというものではありません。」
作家と作家のコラボレーションではなく、大人が幼稚園でお絵かきする原点にもどって描く姿、
それを鮮やかに見せるためにアーチストを集めてやる裏返し的なライブ。
要するにペインターが紙の上でそれぞれ自由なダンスを踊ろう的な
自然光ダンサーならではの視点がユニークです。
もっとも描いている時は必死。時間制限のため人の絵を見てる暇がなく、
自分が何をやっていいのかわからなかった・・・。
昔、養護学校で輪になってダンスをしている時、
好きに踊りましょうと言われとまどった感覚がよみがえってきました。

ライブが終わり時間が経ってみてやっと見えてきたその全体像に、
自分のスピード感や柔軟性の衰えを感じずにはいられませんでした。
そういう意味でも体験の価値はあり、展開を期待したいです。
堅くなった心にヒアルロン酸的な効果あり(笑)

# by seikouzan | 2012-12-17 16:08 | To live

アートイベント花盛り11月

アートイベント花盛り11月_d0128725_6175939.jpgアートイベント花盛り11月_d0128725_4404333.jpg
昨年に続きアートパフォーマンスイベント「がたり」vol.4に参加
今年も野村雅美(のむらまさよし)さんと一緒に展示。

アートイベント花盛り11月_d0128725_4353810.jpg出雲大社から大鳥居に向かっての神門通り
ANTWORKS GALLERY(アントワークスギャラリー)2F
一階は雑貨とカフェ
アートイベント花盛り11月_d0128725_435786.jpgアートイベント花盛り11月_d0128725_439985.jpg何も手をつけられてないむきだしの2階の部屋を
初めてギャラリーとして開放してもらいました


アートイベント花盛り11月_d0128725_5283154.jpgたまたまお隣の北のハウスでの個展
山本絵里「ダークブレイク」“DARKBREAK”
広い空間に油彩画が浮かぶようにインスタレーションされていました
アートイベント花盛り11月_d0128725_4533929.jpgアートイベント花盛り11月_d0128725_4544383.jpg野村さんと立ち寄って作家さんとお話をしました
山本さんの油彩はとても美しく、写真や映画のワンカットに感情を色彩で溶け込ますように描いておられます

自分の「作品」に対してはっきりとした価値観を持っておられ
湘南台画廊のあと、ちょっと引っかかることがあっただけに、進むべき道にひとつ灯りが見えたような気がしました。
ある意味この期間中一番収穫あったような・・・



さてライブのほうですが
東京からクリスタルグラスのなーやさん、野村さんとグミさんのパフォーマンスは残念ながら仕事のため見れず。
日南田淳子さん篠塚さん夫妻のどろんこ座
そして彼女らとやたみほさんの編みメーションとのコラボに釘付けになり、
地元の岡君、安達さんの地方の味をじっくりと観賞。

アートイベント花盛り11月_d0128725_54822100.jpgアートイベント花盛り11月_d0128725_5492425.jpg日南田淳子さんは昔東京での劇団仲間
出雲に来たがっていたのでがたりに誘ったらトントン拍子

右の写真は古民家塾での打ち上げ
左っ側がやたみほさん

日南田が連れてきたやたみほさんのアニメーションは
編み物を少しづつ編んでコマドリして作ったムービーで、とても良く出来ていています
最近にはなくちょっと興奮、youtubeでも見れます

アートイベント花盛り11月_d0128725_672264.jpgアートイベント花盛り11月_d0128725_615159.jpg今年は神迎えの神事と日程が重なり
アーチストも減ったりとなかなか簡単にはいかず
また、お土産やさんでの展示にも限界を感じました


カリフォルニアから参加のはるこブルースターチャイルドさんはアセテートという厚手の半透明のロール紙に幾何学的な線で図形を描いて活動しておられる方
壁に展示中作業中、「あ、これは光を当てるときれいじゃないですか?」と声をかけたら「そうなんです。いつもライティングを・・ここにいる人達ひとりもアートをわかってないんです!」と堰を切ったように云々・・・次の日さっさと撤収。
色々と見えてきた今回のがたり、やんなきゃわかんないこと沢山あります。
小さな種からちゃんと花を咲かせるって大変です。

# by seikouzan | 2012-11-23 05:22 | To live